| 部品名 | 品番 | 定価 | メーカー | 
|---|---|---|---|
| サステック ストラットタワーバー | NSH15 | 13,000円 | タナベ | 
 ビート用のストラットタワーバーは、いろいろなメーカーから発売されていますが、
リアのオーバルタイプのものがなかなか無いのですが、
タナベのものが、
フランジ部も丈夫そうなので、装着することにしました。
ホ○ダツイ○カムからカーボンのが出ているんですが、好きなメーカーじゃないので…
 タワーバーの取り付けの為に、まずはストラットの取り付けナットを外します。
 タワーバーをバーとフランジ部に分離して、
フランジ部だけをストラットのアッパーに取り付けます。
 この時、付属のワッシャをボディとフランジの間に挟むのを忘れないように。
 タワーバーの取付で、突っ張り気味に取り付けるか、
引張り気味に取り付けるかという問題がありますが、
この部分はしだいに開いてくる部分なので、それを防ぐ為に引張り気味に取り付けます。
 フランジ部の取り付けができたところで、バーを取り付けます。
バーの長さ調整用のネジを左右均等になるように調整しながら、
引張り気味になるように締めていきます。
ガタが無いことを確認して、作業は完了です。